音楽活動の集客や販促について書かれた記事(5)

音楽イベントで100円タコ焼き販売!お客さんの反応は!?

破格の100円販売で客滞率アップ!?

都内で開催された音楽イベントにて

破格の100円でタコ焼きや

唐揚げなどが販売されていましたが

実際のお客さんの反応について

主催者にインタビューしてみました

⇒記事を読む



ライブ前日にメッセージが来ないことでお客さんが感じる不満とは

声には出さないお客さんの心理

音楽のライブ告知でお客さんへ

前日に詳細や感謝のメッセージを

送ることは基本中の基本です

「今日ホントにライブやるのか?」

誘った相手に対してこんなことを

思わせてしまってはいけません

⇒記事を読む



芸と詐欺の境界線を越えて振舞うモノマネミュージシャンに要注意!

主催が不在になってしまったイベント

有名ミュージシャンの

モノマネをして活動していくうちに

虚実の区別がつかなくなるという

恐ろしい事例のご紹介です

イベントに誘ってくれたTさんは

すっかりその人に騙されていたのです

⇒記事を読む



8人編成バンドがHEAVEN青山というライブハウスを選ぶ理由

ライブ会場選びで何を重視するか?

HEAVEN青山にて開催された

Ebony-B主催「STAND!」

15年以上活動してきたバンドが

8人編成となった現在

この会場を選ぶ理由を考えてみます

⇒記事を読む



ライブバーでの演奏を好む大人との会話から見るライブハウスの未来予測

大人バンドがライブバーを選ぶ理由

社会人として働きながら音楽活動や

楽器を続けている人は沢山います

そういった人たちが演奏するのは

主にスタジオやライブバーです

ではなぜ大人プレイヤーたちは

ライブハウスではなくライブバーでの

演奏を選ぶのでしょうか?

⇒記事を読む



音楽イベントで「人間の5感」を刺激して高い顧客満足を生み出す

なぜ音楽と料理の相性がいいのか?

音楽イベントで何かいいアイデアが

無いか悩んでいるとしたら

このように「人間の5感」の視点から

考えていくといいかもしれません

「プチディナーショー」

というのはかなり有望な選択肢です

⇒記事を読む



音楽活動「次のステップ」売上を増やすのに必要なバンドの組織化

商品開発が出来てからの分岐点

バンドで音楽活動を続けて

自信を持って薦められる

サウンドが出来てきたという

実感が出てきたのなら

売上や動員を増やすための

次のステップはバンドの組織化です

⇒記事を読む



音楽サーキットイベントに必要な移動を促す「手掛かり」と「マップ」

下北沢で開催されたサーキットイベント

普通のライブかと思っていたら

何と「風が吹く吹く吹く」という

音楽サーキットイベントでした

サーキットイベントの醍醐味は

移動を楽しむものだと思いますが

それにはきっかけとなる「手掛かり」と

「マップ」が必要となってきます

⇒記事を読む



音楽ライブで300人動員から先に進むための分岐点

300人動員から先に進むためのジレンマ

渋谷REXにて開催された

森野 雄貴(もりのゆうき)さん率いる

SHOW舞CANワンマンライブ

19:00オープンの会場にはすでに

30分前から長蛇の列ができていました

キャパ250~300人の会場が

スタンディングで埋まるレベルです

⇒記事を読む



ライブ告知をオンラインだけで終わらせない2人のアプローチ方法

ライブの来店率をどうやって上げるか

オンラインだけで終わらせない

意気込みが伝わってくる
ライブ告知の事例をご紹介します
少し堅っ苦しい表現をするなら
2人のこのアプローチ方法はライブの
「来店率」を上げる役割を果たします

⇒記事を読む