音楽共同体に今までオファーがあった
ライブ告知の記事がまとめてあります
こちらに無料で告知が掲載できますので
希望される方はお気軽にお問合せ下さい
このサイトではライブ告知の無料掲載も
お問い合わせから承っているのですが
今回は「このようなオファーがきても
記事にし辛くて困ってしまいますよ」
という内容をご紹介したいと思います
まず、公式LINEのトークに深夜の4時頃
いきなりフライヤー画像が届きました
この時点で告知のオファーなのか
取材のオファーなのかすら分かりません
フライヤー画像だけいきなりトークに
ポン、と送られてきても困ります
そして40分後 ≪よろしくお願いします≫
というメッセが送られてきたのですが
情報が少なすぎて対応できません(笑)
自慢ではありませんが、僕は誘われて
行く予定になったライブの日程や時間を
人生で1度も間違えたことがありません
なぜなら、予定が決まった時点ですぐに
20年間つかっているスケジュール帳に
その内容を書き込んでしまうからです
そう、僕のプランは常に完璧なのです
シンガーソングライター、tezさんの
ライブに誘われた時もそうでした
3ヶ月前からDMでお知らせをいただき
しっかりとフライヤー画像まであります
僕はいつものようにプランナー手帳に
その日のライブ予定を書き込みました
そう、僕は7つの習慣マスターなのです
ライブ当日の3日前にも連絡を受けて
その日に合わせて仕事も終わらせました
そして、ついにやってきた3/9(土)…
Facebookを開くと、知人のバンドの
ライブ告知がTLに流れてきました
「10周年記念ライブ!本日です!」
この内容を見て僕は違和感を覚えます
※2018.8.5のライブは無事に
大盛況にて終了いたしました!
次回の音楽イベント「主婦元気!」の
前売りチケット予約もこちらから
お申込みできますのでお楽しみに!
※2018.6.9のイベントは無事に
大盛況にて終了いたしました!
次回のミュージックプロレスアワーズ
前売りチケット予約もこちらから
お申込みできますのでお楽しみに!
【ZIGGY】というバンド名を聞くと
テンションの上がる30~40代の大人
バンドマンも多いのではないでしょうか
1984年に「森重 樹一」さんを中心に
結成された元祖ロックンロールバンド
80~90年代のまさにバンドブームの中
学校の文化祭などでコピバンを組んで
カバー演奏した方も沢山いると思います
そしてZIGGYもすでに2017年で
デビュー30周年を迎えています
2008年に活動休止を発表しましたが
2017年3月に10年ぶりの新曲
「Celebration Day」をリリース
それに伴って、2017年4月2日から
全国ツアーもいよいよスタートします
2日の「新横浜NEW SIDE BEACH!!」
を皮切りに、そこから4月29日の
「東京EX THEATER ROPPONGI」まで
ギター、ベース、ドラム、キーボードに
サポートメンバーを迎えての全10公演
「コモンビート」というNPO法人が
一般の人を100人集めて100日間で
ミュージカルを作るという壮大な企画を
群馬でやるという情報が入りました
そこに参加している「しも」さんより
紹介記事のオファーがありましたので
今回、書かせていただきます・・・が!
ミュージカルの世界の情報があまりに
僕の脳ミソに少なすぎて筆が進まず(汗)
パソコン画面の前でフリーズしたまま
「そもそも自分がミュージカルをやった
こともないのに書くのは無理っしょ」
という開き直りの境地に至ったところで
なら専門家に聞けばいい!と閃きました
「ライブ告知」
無料でこちらに掲載できます
あなたの大事なライブのお知らせなど
こちらに無料で掲載して宣伝できます
まずはお気軽にお問い合せ下さい