![新宿rossoで古崎エンがワンマンライブをしている場面](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8d6e846026c53c71/image/ie3ad314ed682aeb3/version/1506756276/%E6%96%B0%E5%AE%BFrosso%E3%81%A7%E5%8F%A4%E5%B4%8E%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%81%8C%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A0%B4%E9%9D%A2.jpg)
「残される方の悲しみも
1人でいることの寂しさも
私は分かっているつもりです」
2017.9.16 新宿御苑のROSSOにて
シンガーソングライター
古崎(フルサキ)エンさんの
1stワンマンライブが開催されました
その時に彼女が何気なく口にした言葉が
とても印象に残っています
怒り、憎しみ、悲しみ
そういった負のエネルギーが
音楽活動の原動力になる場合もあります
例えば、学生時代にイジメられた経験
父親を亡くしてしまったこと
子供の頃に母親から受けた心ない仕打ち
![新宿rossoで古崎エンがワンマンライブをしている場面](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8d6e846026c53c71/image/i446616109d906e68/version/1506756311/%E6%96%B0%E5%AE%BFrosso%E3%81%A7%E5%8F%A4%E5%B4%8E%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%81%8C%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A0%B4%E9%9D%A2.jpg)
上京するエネルギーとなった負の気持ち
彼女が兵庫県から上京する時の
エネルギーはそういったところから
きていたのだと思います
「見返してやる」「今に見てろ」
今回のワンマン告知の時にも
それについて赤裸々に綴っていました
「私の歌を聴いて幸せになって欲しい
そして、泣いていいんだよ
という気持ちはずっと一緒です」
今では周りに共感してくれる人も増え
過去の出来事を伝えることで
自分を表現できるようになりました
人前で弾き語りをするようになって2年
きっと色々なことがあったと思います
応援してくれる人もいれば
思うようにいかないこともあり
それでも東京で歯を食いしばって
ここまでやってきました
![新宿rossoで古崎エンがワンマンライブをしている場面](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8d6e846026c53c71/image/i20d35f4235344084/version/1506756321/%E6%96%B0%E5%AE%BFrosso%E3%81%A7%E5%8F%A4%E5%B4%8E%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%81%8C%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A0%B4%E9%9D%A2.jpg)
孤独を知る彼女にしかできない音楽
本当の孤独を知らないと
表現できない言葉や音があります
人の心に迫る「何か」が
彼女の歌詞から伝わってくるのは
今まで数々の痛みや辛さを
乗り越えてきたからだと思います
そして聴いてくれる人には
私と同じような想いをして欲しくない
という願いもきっとあるのでしょう
今の彼女からは過去にあった
負のエネルギーは感じられませんでした
応援してくれる周りの人や
一緒に音楽活動をしてきた仲間への
感謝の気持ちで溢れています
しかし、このライブをしている時
彼女の祖父は入院中で
もう先が長くないという状態でした
![新宿rossoで古崎エンがワンマンライブをしている場面](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s8d6e846026c53c71/image/id6cbc6929a4cd0c3/version/1506756331/%E6%96%B0%E5%AE%BFrosso%E3%81%A7%E5%8F%A4%E5%B4%8E%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%81%8C%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A0%B4%E9%9D%A2.jpg)
悲しみを乗り越えた人が持つ心の強さ
この年の1月に祖母を亡くし
9月に祖父が緊急搬送されるという
出来事が立て続けにありましたが
彼女は目に涙を浮かべながらも
ライブ中のMCでそれについて話す
心の強さを持っていました
孤独を乗り越えた人は優しく
そして強くなることができます
悲しい気持ちを何度も受け止めると
慣れることはありませんが
それを包み込む愛情が
心の中に生まれてくるからです
彼女の音楽はそこからきています
「悲しみを乗り越えた先にある愛情」
辛いこと、悲しいことがあった方は
彼女の歌を聴いてみると
先に進めるようになるかもしれません
スポンサーリンク
こちらの記事もオススメ
・1通の脅迫文…それがこの兄妹による音楽ユニット結成のきっかけでした
・音楽ライブでプロよりアマチュアの演奏に感動してしまう時とは?
・渋谷nobでの貸切イベントにて写真や動画を無料で撮影します
スポンサーリンク
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TT7YJ+8CNX9U+2HOM+BS629)